個人的万博おすすめパビリオン(イタリア、ガンダム)、パビリオンを楽しむ攻略法

未分類

1.当日予約のガンダム(微ネタバレ注意)
奇跡的に当日の予約が取れて行きましたが…
めっちゃよかったです!!
見て楽しめるユニバにもありそうなアトラクションでした!
あまりガンダムを知らない方でも、雰囲気で楽しめると思います。

★ワンポイントアドバイス
部屋が数部屋あって進んでいくのですが、
3つ目の部屋で少し広い場所にでます。
そこでは一番右奥か左奥にポジションをとってください。
そしてその次の部屋では、とにかく真ん中をとってください。
それができれば、興奮度合いが全然違うでしょう。
それを知ってればもっと楽しかったのに~と思わざるをえない。

最後に一言

認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというものを(`・ω・´)

2.イタリアパビリオン
5月でも3時間待ち、9月でも6時間待ちという人気の高いパビリオンです。
待ち時間は長いですが予約のみではないため並べば見れるというのは他のパビリオンに比べていいですよね!
ここではイタリアの博物館で実際に展示されている石像や有名なフェラーリの部品が展示されていたりと幅広いジャンルのものが展示されています。
本来ならイタリアまでの行く数十時間と数十万かかるものが1万円以内かつ数時間で見られると思うと行く価値は十分にあると思います。
ただ、体験型ではないため美術系に興味がない方だと退屈に感じてしまうかもしれません。

★ワンポイントアドバイス
9時入場ができる方は最初にイタリア館に並べば30分ほどで入場できるとのこと、朝一番を狙ってみてください!
また、5月と今では一部作品も違うとのこと、再度行っても楽しめるようになっているため気になる人は是非!


フェラーリのブレーキ↓


(下書き段階でパートナーにエンジンと書かれていたのは衝撃を隠せない)

タイトルとURLをコピーしました